【Division2】エキゾチック武器の入手方法

DIVISION2

今更ですが忘備録なので!ちなみに管理人は「イーグルベアラー」は持っていません…

エキゾチック装備の種類が日替わりの目標アイテムと合致している場合は、そのエリアのザコやネームド・アクティビティからもドロップを確認しています。ただし、未確認情報ですが何らかのクリア報酬により入手できるエキゾチックや部品を集めて完成させるエキゾチックについては、一度本来の入手手段を踏まないと目標アイテムエリアでもドロップしないかもしれません。

アサルトライフル(AR)

セント・エルモズエンジン

入手手順

■Y5シーズン1:レベル90の報酬
■エキゾチックキャッシュ

コンデンサー

入手手順

■ザ・サミットのチャレンジを1回の登頂で5つ達成することで入手可能。
■エキゾチックキャッシュ

ビッグホーン

入手手順

■難易度レジェンダリーの拠点ミッション(キャピトル・ビル/ディストリクト・ユニオンアリーナ/ルーズベルト島/タイダルベイスン)のボスからドロップ?

カメレオン

カメレオン

リンカーン記念堂の目標アイテムが「AR」だったので、ドロップする確信がないまま周回してたら、3回目の周回(難易度:チャレンジ)であっさりドロップ。最後に出てくる火炎放射器のボスがドロップしました。またフレンドの手伝いの時に、同エリアのザコからもドロップ確認してます。

入手手順

■目標アイテムが「アサルトライフル」のエリアにいるネームドおよびザコからドロップする場合がある。
■エキゾチックキャッシュ

カメレオン ザコからドロップ
リンカーン記念堂のザコからドロップ。(難易度はチャレンジ)
懸賞金のネームドからドロップ
2020/02/29追記:フォギーボトムの懸賞金ネームド(難易度:チャレンジ)からもドロップ確認

イーグルベアラー

入手手順

■レイド「オペレーション・ダークアワーズ」難易度:ノーマルのネームドまたは、5回クリア毎に開けられるクレートからランダムで入手。

ライトマシンガン(LMG)

ブルースクリーン

入手手順

■シーズン9:レベル85の報酬
■エキゾチックキャッシュ

ブレットキング

ブレットキング

入手手順

■ライカーズのネームドからドロップ
■エキゾチックキャッシュ

ブレットキング
墓所の最終ボス「テオ・パーネル」からドロップ。難易度はチャレンジ。

ペスティレンス

ペスティレンス

すぐ出ました。1発ドロップです。ただ、未だに使った事ない…色々と面白い使い方ができるらしいですね。現在はトゥルーパトリオット4部位と組み合わせてソロでのメインビルドとして利用してます。

入手手順

ダークゾーンのランドマークにいるネームドからドロップする場合がある。この他にも現在は「ライトマシンガン」が目標アイテムになっているエリアのネームドが落とす可能性がある。(未確認)
■エキゾチックキャッシュ

2020/03/08追記:銀行本部(難易度:ヒロイック・目標アイテム:LMG)のローチ(ボス)から、フレンドがドロップ確認。

2020/03/18追記:航空宇宙局(難易度:チャレンジ・目標アイテム:LMG)のザコからドロップ確認。

2023/08/25追記:エキゾチックキャッシュからのドロップ確認。

ペスティレンス
航空宇宙局(目標アイテム:LMG)のザコからドロップ確認。

サブマシンガン(SMG)

バックファイア

TU11で追加された新武器。

入手手順

■シーズン3:レベル55の報酬
■エキゾチックキャッシュ

レディーデス

レディーデス

2020年3月3日のウォーロード・オブ・ニューヨーク以来、先日(4/27)やっと手に入れました…ボッチだと30分に1回しかチャンスがなく、ドロップ率も5%程度(難易度:ヒロイック)なので入手に苦労しました。

最初は取る気満々でいたんですが、ドロップ率と効率の悪さでストレスしか溜まらない状態になります。ネームドがPOPする付近を通りかかった時や何かのついでに周回する程度で「出たらラッキー」程度の心構えでいた方が精神衛生上宜しい。

入手手順

■ニューヨークMAP(オープンワールド)内に出現するネームドからドロップ
■エキゾチックキャッシュ

チャッターボックス

チャッターボックス

部品を集めて設計図からの入手となります。作成に必要な材料は3つのメインミッションエリアにある「ハイエナの箱」からランダムで入手となります。運が悪いと全くでません。また、ハイエナの箱を開けるには「ハイエナの鍵」が必要になります。鍵は基本的に下水道内のキーボックスから入手しますが、どの勢力のカギが出るかは完全ランダム。

またキーボックスは他のアイテム同様、1度開けるとリアルで24時間(要確認)経たないと再度開けれないため、運が悪いと「鍵自体が出ないし箱から部品も出ない」なんていうかなりマゾい仕様です。管理人は完成までに2ヶ月かかりました…

入手手順

  1. 下水道内にあるキーボックスまたは懸賞金のネームドからハイエナの鍵を入手
  2. グランドワシントンホテル ジェファーソントレードセンター ディストリクトユニオンアリーナにあるハイエナの箱から素材を入手
  3. 銀行本部から設計図を入手
  4. クラフト

その他、SMGが目標アイテムになっているネームドから完成品そのものがドロップすることもあります。(管理人確認済み!)※一度上記手順を踏んで自力で作成した後でなければ出ないかもしれません。

2023/1/21追記:エキゾチックキャッシュから普通にドロップ

入手場所 入手素材
グランドワシントンホテル 満タンの散弾筒
ジェファーソントレードセンター クリエイティブマガジン
ディストリクトユニオンアリーナ 変更済みMOD
銀行本部 チャッターボックス設計図

銀行本部の設計図は全ての部品素材を入手した後であれば確定入手らしいです。

ライフル(RF)

ドクターホーム

入手手順

■マンハント:アンダーソン将軍のクリア報酬
■エキゾチックキャッシュ

ザ・ラベナス

入手手順

レイド第二弾オペレーション・アイアンホースで入手できる予定。

ダイモンドバック

ダイアモンドバック

入手手順

■エクスペディション「ケンリー大学」のクリア報酬。または目標アイテムが「ライフル」エリアのネームドやザコからドロップ。
■エキゾチックキャッシュ

ダイモンドバック
ケンリー大学クリア済み(ダイアモンドバック入手済み)の管理人セッションにて。ディストリクトユニオンアリーナ(目標アイテム:ライフル)のザコからドロップ。アイテム共有化してフレンドにあげました。

マーシーレス

マーシーレス

管理人は通算5回目の聖者(グランドワシントンホテル・難易度チャレンジ)討伐でドロップしました。

フレンドの手伝いで、グランドワシントンホテル(チャレンジ)を8周くらいしたけど出る気しないので、銀行本部に変更。2週目であっさりドロップ。たまたまだろうけど、グランドワシントンホテルは出にくいのかな?

入手手順

■グランドワシントンホテル ジェファーソントレードセンター 銀行本部のボスからドロップする場合がある。難易度が高い方が出やすい気がする。(未確認)この他にも現在は「ライフル」が目標アイテムになっているエリアのネームドが落とす可能性がある。(未確認)
■エキゾチックキャッシュ

マーシーレスドロップ
銀行本部(難易度:チャレンジ)の最後のネームド(ローチ)からドロップ

マークスマンライフル(MR)

ドレッド・エディクト

入手手順

■シーズン9:レベル55の報酬
■エキゾチックキャッシュ

サクラム・インペリウム

入手手順

■シーズン11:レベル85の報酬
■エキゾチックキャッシュ

マンティス

マンティス

入手手順

シーズン2:レベル55の報酬
■各種ミッションから通常ドロップの模様
■エキゾチックキャッシュ

ネメシス

ネメシス

部品を集めて設計図からの入手となります。作成に必要な材料は4つのメインミッションのボス及び入手したアイテムの解体で手に入ります。

以下の理由によりネメシス入手には一定の期間と入手制限があります。

  • タイダルベイスンへの侵入が必須なのでワールドクラス4以上で装備スコア425以上が必要
  • 侵略ミッションなのでリアル1週間に1度しかチャンスがないため、該当エリアが侵略ミッションになっていないと数週間待たされる事がある。(何度も挑戦する方法はあるらしい

入手手順

  1. タイダルベイスンでアドレスティアSR1を入手し解体
  2. ルーズベルト島でボスを討伐しボルト-“ザ・スケール”を入手
  3. キャピトル・ビルでボスを討伐しバレル-“ザ・スカージ”を入手
  4. ディストリクトユニオンアリーナでボスを討伐しストック-“ザ・ブライダル”を入手
  5. グランドワシントンホテルのネームド「パック」からネメシス設計図を入手

2020/03/08追記:ハビエル・カジカ(難易度:チャレンジ)からドロップ確認

2020/03/16追記:目標アイテムがマークスマンライフルの射撃訓練からドロップ確認

2023/02/02追記:エキゾチックキャッシュからドロップ確認

入手場所 入手素材
タイダルベイスン内武器クレート スコープ-“集計”
ルーズベルト島 ボルト-“ザ・スケール”
キャピトル・ビル バレル-“ザ・スカージ”
ディストリクトユニオンアリーナ ストック-“ザ・ブライダル”
グランドワシントンホテル ネメシス設計図(ネームド「パック」)
ネメシス
カジカからドロップ確認。死にかけてたんでゆっくりキャプチャできず…

侵略ミッションに何度も挑戦する方法

管理人は未検証ですが、以下の方法で目当ての侵略ミッションを何度も攻略することが可能だそうです。

  1. 目当てのエリアが未クリアのフレンドにセッションを立ててもらう
  2. フレンドにログアウトしてもらう
  3. 目的のものが出るまで上記を繰り返す!

ショットガン(SG)

スコーピオ

入手手順

■シーズン4:レベル55の報酬
■エキゾチックキャッシュ

スイートドリーム

スィートドリーム

各メインミッションのボスからドロップする様です。自分はルーズベルト島のハードやチャレンジを繰り返し、通算32回目でようやくドロップしました。

入手手順

DCD本部 ポトマックイベントセンター フェデラル・エマージェンシー・バンカー ルーズベルト島のボスからドロップする場合がある。難易度が高い方が出やすい気がする。(未確認)この他にも現在は「ショットガン」が目標アイテムになっているエリアのネームドが落とす可能性がある。(未確認)

2020/03/08追記:目標アイテムが「ショットガン」エリアの射撃訓練の報酬でLv40を確認。

2020/03/18追記:目標アイテム「ムラカミ」のフェデラル・エマージェンシーバンカー(難易度:チャレンジ)のボスからドロップ確認。

2023/05/05追記:エキゾチックキャッシュからのロップ確認。

スイートドリーム
ラストのハンマーボスからドロップ確認。

ピストル(HG)

ビジー・リトル・ビー

入手手順

■シーズン10:レベル85の報酬
■エキゾチックキャッシュ

レグルス

入手手順

レイド第二弾オペレーション・アイアンホースで入手できる予定。

ケンドラのリバティー

ケンドラのリバティ

部品を集めて設計図からの入手となります。作成に必要な材料は4つのメインミッションのボスで入手となります。

また、クラフトの材料として「D50(ピストル)」が必要です。D50の入手は運ですが、今は目標アイテムがピストルのエリアを周回できるので、かなり楽になったのではないかと。

素材の入手には順番があり、順番通りでなければ素材が入手できない様です。下表の順番に攻略していけば確実に入手できるハズです。

入手手順

  1. キャピトル・ヒルで引き金と構造を入手
  2. アメリカ歴史博物館でレシーバーと塗装を入手
  3. ビューポイント博物館で照準器とレールを入手
  4. 宇宙局本部でグリップとタグを入手
  5. クラフト

2023/01/05追記:エキゾチックキャッシュからのロップ確認。

入手場所 入手素材
キャピトル・ヒル 引き金と構造
アメリカ歴史博物館 レシーバーと塗装
ビューポイント博物館 照準器とレール
宇宙局本部 グリップとタグ および 設計図
各地 D50(ピストル)

※上記素材はミッションクリア時に自動的に入手します。

関連記事

最近の記事

  1. 【Division2】MOD枠を自由に使える状態異常体制100%のSMG「バックファイア」ビルド

  2. 【Division2】CP周回やミッション攻略に超便利!中距離攻撃用「セント・エルモズエンジン」ビルド

  3. 【Division2】アサルトライフル+ハートブレイカーの突撃型ビルド

おすすめ 新着
  1. 【Forza Horizon 5】主要スキルの達成方法

  2. 【ETS2】Euro Truck Simulator 2のコンソール画面の設定方法

  3. 【Division2】新エキゾ装備「メメント」を取り入れた毎秒5万以上の自動回復ビルド

  4. 【Division2】ビルド「ストライカー+ペスティレンス デバフ強化ビルド」

  5. PR

    iPhone14 最新モデルはこちら

    Amazon

  6. 【FF11】こんな適当でも勝てた!「翼もつ女神-とてもやさしい」3垢で突撃「シーフ編攻略手順」

  7. 【Division2】ネームド武器一覧

  8. 【Division2】エキゾチック装備の入手方法

  9. 【Division2】「スニッチ」の出現場所まとめ

  10. PR

    PlayStation 5本体をお得にゲット!

    Amazon

  1. 【Division2】MOD枠を自由に使える状態異常体制100%のSMG「バックファイア」ビルド

  2. 【Division2】CP周回やミッション攻略に超便利!中距離攻撃用「セント・エルモズエンジン」ビルド

  3. 【Division2】アサルトライフル+ハートブレイカーの突撃型ビルド

  4. PR

    iPhone14 最新モデルはこちら

    Amazon

  5. 【Division2】攻撃に特化した赤盛りアサルトビルド

  6. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「フェスティバル」

  7. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「トレイルブレイザーゲート」

  8. PR

    PS5にもオススメのゲーミングモニター

    Amazon

  9. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「ストーリー」

  10. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「エボルビングワールド」

  11. 【Forza Horizon 5】主要スキルの達成方法

  12. PR

    PlayStation 5本体をお得にゲット!

    Amazon

  13. 【Forza Horizon 5】HORIZON TOUR(ホライズンツアー)のレース一覧

TOP