【FF11】裁縫スキル上げ「高級職人」まで

合成

2年くらい前に裁縫を高級職人にしてエスカッションに手を出し始めたころに課金停止。今年3月に復帰してからは、エスカッションを本格的に進めて、現在は3段階目のスクトゥムの途中です。クエストによる素材は入手済みですが、職人ポイントの交換品素材に後10000Pほど足りない状態です。

彫金職人のフレもエスカッションに挑戦してた様ですが、最終段階の作成で心が折れて絶賛放置中!とのこと。

そんな訳で、今回は裁縫スキルを高級職人まで上げたレシピのご紹介です。エスカッションに関しては今度別記事にしたいと思います。

各レシピのスキルアップ上限値について

つい最近までスキルUPの上限値は昔のまま(合成するレシピの上限まで)だと思っていました…

そのため、各合成の上限数値(合成キット20など)になったら、一つ上のキットやレシピで合成してたんですが2015年に仕様変更されていて、旧スキルUP上限数値の+10.9までスキルUPする様になってたんですね。

つまり今回ご紹介するスキル上げの過程は+10.9を知らない上での記事となります。

合成レシピ

スキル上げの前提として極力手間と面倒を省いてスキルを上げる事だけを目的としています。そのため、例えば亜麻布が必要な場合、ギルドショップで亜麻糸買って合成すれば最小コストで作成できますが、面倒な時は普通に競売から完成品を買うなどのゴリ押しで上げることもありました。

要はその日の気分次第で「今日はダルイから買っちゃおう」みたいな感じです。なおサブの各合成含め、スキル50までは合成キットのみで上げました。

なお、スキル上げの際は上級サポと裁縫スキル+装備を含め、現スキルより+5~+7程度のレシピで極力手間がかからないレシピ(素材の入手が容易)を選択。

スキル0(素人)~スキル50(名取)

ギルドショップからキット買ってひたすら合成。

70まではキトロマカロン食いつつやってれば、ほとんどの場合1合成で0.1上がるので、10回座れば1上がります。スキルUPしずらくなるのは70(高弟)から。

スキル60(目録)

53まで(絹布)

ギルドが最も安く買えるが、買いまくっていると在庫も切れるし値段も跳ね上がる。ギルドショップは1個1500G固定なので主にこちらを購入。1500Gを下回ってる時だけギルドから購入。エスカッションに手を付ける予定なら、合成キット64の作成で絹布を大量に使うので、ため込んでおきましょう。

58まで(金糸)

サブで彫金スキルが必要。サブスキルは釣り以外全て70にしてるのでこれで上げました。ゴールドイlンゴットは基本は競売かギルドから金鉱買って自作。面倒な時は競売で買ってました。

70(印可)

64まで(ホワイトケープ)

絹布はギルドショップから糸買って自作。毛糸も面倒な時はギルドから買ってましたが、アビセアラテーヌで巨人狩って靴下分解で集めてました。

69まで(絹のヘッドバンド)

絹布は自作。錬金ギルドからカーボンファイバー購入して上げました。

80(高弟)

78まで(虹糸)

職人装備と上級サポ付けて虹糸で上げました。蜘蛛の網はバフラウ段丘で集めてギルドに持ち帰り。スキル差が+5になってからは、蜘蛛狩りしつつ現地で合成。

80まで(虹布)

ためておいた虹糸を消費。無くなったら現地調達で糸作りつつ、面倒な時は競売から糸購入。

90(皆伝)

86まで(虹のヘッドバンド)

ためてた虹布+無くなったら自作と競売買いを半々くらいの割合で86まで上げました。カーボンファイバーは錬金ギルドから購入。

100(師範)

94まで(レインボーケープ)

この頃には職人装備やトルクで裁縫スキルを+4できたので、上級サポと合わせると+9のレシピまでを視野に入れてました。

98まで(ウィルドクロス)

ボヤの奥にいる緑芋からシコシコ糸集めてました。ドロップはよくないので後半は飽きてしまい、採算度外視で入荷があれば競売から購入して上げました。後にスイスケープでのスキル上げに使うので売らずにキープ。

100まで(スイスケープ)

材料の閃糸は主にフォミュナ水道の蜘蛛から入手。ドロップ(シフ:トレハン8以上)自体はそこまで悪くないけど、数が少ないのとリポップ時間が長めなのでとにかくダルイ。作成済みのウィルドクロスがなくなり次第、このレシピは終了してポークシーの矢羽根に移行しました。

100まで(ポークシーの矢羽根)

醴泉島のブタから、メインシフや青の範囲狩り(気分次第)でひたすら集めてました。ここから110まではこのレシピ1本でいけます。

110(高級職人)

110まで(ポークシーの矢羽根)

ブタから集めた翅をひたすら合成です。

最初に説明してますが、いつぞやのバージョンアップから現行スキル上限の+10.9までスキルアップ判定があります。このためスキル上限99以上のレシピであれば、どのレシピでも上限の110まで上げることが可能です。

「100から何で上げればいいんだ…」と途方に暮れてた時に、+10.9の事実を知ったのでした…

まとめ

+10.9までのスキルアップ判定を早く知ってれば、もっと効率のいいスキル上げができたハズです。知らないって怖い…

110まで上げても即儲かるなんてことはなく、数百万・数千万を一気に儲けるにはエスカッションをクリアする必要があります。今の時代、他の合成職人は知りませんが、裁縫に関しては110止まりで止めるなら、絹布やビロードなんかの中間素材か一部呪い装備を売るくらいしかありません。比較的売れ行きのいい布系の中間素材に関しては、HQで数が増えるわけでもないのでさらに効率悪い。エスカッション完成させる気がないなら、金策として高級職人目指す価値は昔ほどないかもしれません。

管理人はエスカッション最終段階に入りましたが、1000Pほど貯めたところで挫折状態です…

最近の記事

  1. 【Division2】MOD枠を自由に使える状態異常体制100%のSMG「バックファイア」ビルド

  2. 【Division2】CP周回やミッション攻略に超便利!中距離攻撃用「セント・エルモズエンジン」ビルド

  3. 【Division2】アサルトライフル+ハートブレイカーの突撃型ビルド

おすすめ 新着
  1. 【Forza Horizon 5】主要スキルの達成方法

  2. 【ETS2】Euro Truck Simulator 2のコンソール画面の設定方法

  3. 【Division2】新エキゾ装備「メメント」を取り入れた毎秒5万以上の自動回復ビルド

  4. 【Division2】ビルド「ストライカー+ペスティレンス デバフ強化ビルド」

  5. PR

    PS5にもオススメのゲーミングモニター

    Amazon

  6. 【FF11】こんな適当でも勝てた!「翼もつ女神-とてもやさしい」3垢で突撃「シーフ編攻略手順」

  7. 【Division2】ネームド武器一覧

  8. 【Division2】エキゾチック装備の入手方法

  9. 【Division2】「スニッチ」の出現場所まとめ

  10. PR

    iPhone14 最新モデルはこちら

    Amazon

  1. 【Division2】MOD枠を自由に使える状態異常体制100%のSMG「バックファイア」ビルド

  2. 【Division2】CP周回やミッション攻略に超便利!中距離攻撃用「セント・エルモズエンジン」ビルド

  3. 【Division2】アサルトライフル+ハートブレイカーの突撃型ビルド

  4. PR

    PlayStation 5本体をお得にゲット!

    Amazon

  5. 【Division2】攻撃に特化した赤盛りアサルトビルド

  6. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「フェスティバル」

  7. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「トレイルブレイザーゲート」

  8. PR

    PS5にもオススメのゲーミングモニター

    Amazon

  9. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「ストーリー」

  10. 【Forza Horizon 5】アコレード一覧「エボルビングワールド」

  11. 【Forza Horizon 5】主要スキルの達成方法

  12. PR

    iPhone14 最新モデルはこちら

    Amazon

  13. 【Forza Horizon 5】HORIZON TOUR(ホライズンツアー)のレース一覧

TOP