管理人はデイビジョン2を始めて以来、SMGのビルドを組んだ事がありませんでした。もっと言えばSMG自体を使ったことがほぼ無い。近距離での戦闘があまり好きではないのが理由。ギア2.0以前は「追尾マイン+スティンガーハイブ」のスキルマンでドカンドカンやってたので、なおさら使う機会がありませんでした。
今回は、色々な方のビルドを参考にして初めてSMGビルドを組んでみたのですが、10m以内の近距離では確かに殲滅速度は速いとは感じましたが…
手持ちの装備で組んだのでほぼ厳選してません。
ビルド(TU9.0)
武器
メイン (SMG) |
装備名 |
特性 |
タレント |
チャッターボックス |
-
- SMGダメージ
- 13.0%
-
- クリティカル率
- 19.5%
-
- クリティカルダメージ
- 9.0%
|
インセサント・チャッター |
サブ (RF) |
装備名 |
特性 |
タレント |
ベイカーズダズン |
-
- ライフルダメージ
- 15.0%
-
- クリティカルダメージ
- 12.0%
-
- ヘッドショットダメージ
- 10.0%
|
パーフェクト・ラッキーショット |
サイドアーム (SG) |
装備名 |
特性 |
タレント |
バックアップブームスティック |
-
- ショットガンダメージ
- 16.0%
-
- アーマーへのダメージ
- 11.0%
-
- クリティカルダメージ
- 6.0%
|
クイックハンド |
コヨーテマスク |
ブランド |
特性 |
タレント |
エキゾチック |
-
- 武器ダメージ
- 15.0%
-
- クリティカル率
- 5.2%
-
- クリティカルダメージ
- 10.7%
-
- クリティカル率
- 5.0%
|
パック・インスティンクト |
ラリーポイントセキュアパック |
ブランド |
特性 |
タレント |
ソコロフ社 |
-
- 武器ダメージ
- 13.3%
-
- ヘッドショットダメージ
- 7.9%
-
- 武器ハンドリング
- 12.5%
-
- クリティカルダメージ
- 10.8%
|
コンポージャー |
軽量バリスティックベスト |
ブランド |
特性 |
タレント |
ソコロフ社 |
-
- 武器ダメージ
- 15.0%
-
- クリティカルダメージ
- 10.2%
-
- クリティカル率
- 4.6%
-
- クリティカル率
- 5.2%
|
オブリテレイト |
タクティカルアサルトグローブ |
ブランド |
特性 |
タレント |
プロビデンスディフェンス |
-
- 武器ダメージ
- 13.5%
-
- クリティカル率
- 6.0%
-
- クリティカルダメージ
- 12.0%
|
- |
テネブラス・サイドアームマウント |
ブランド |
特性 |
タレント |
グルーポソンブラ社 |
-
- %
-
- 武器ダメージ
- 15.0%
-
- クリティカル率
- 5.5%
-
- クリティカルダメージ
- 12.0%
|
- |
フォックスの祈り |
ブランド |
特性 |
タレント |
オーバーロード・アーマメント |
-
- 武器ダメージ
- 12.6%
-
- アーマーへのダメージ
- 8.0%
-
- クリティカル率
- 6.0%
|
- |
ブランドセット特性
ブランド |
1ヶ所 |
2ヶ所 |
3ヶ所 |
 |
ライフルダメージ +10% |
命中率 +10% |
武器ハンドリング +10% |
 |
クリティカルダメージ +15% |
爆薬ダメージ +15% |
HSダメージ +10% |
 |
SMGダメージ +10% |
クリティカルダメージ +15% |
クリティカル率 +10% |
 |
HSダメージ +10% |
クリティカル率 +10% |
クリティカルダメージ +15% |
総合数値(一部抜粋)
-
- 武器ダメージ
- 79,719
-
- クリティカル率
- 60.0%
-
- クリティカルダメージ
- 139.7%
-
- ヘッドショットダメージ
- 67.9%
-
- 全武器ダメージ
- 94.4%
-
- SMGダメージ
- 23.0%
まとめ
このビルドはパーティ用でソロではおすすめできません。
削りには問題ないですが、やはり近距離での戦闘を強いられる分、戦闘不能になるリスクが高すぎる。特にミッションのヒロイック周回には向かないと感じました。慎重にならざるを得ない分、逆に殲滅に時間がかかりすぎます。仲間がいてこそ機能するビルドです。
弱体化されたとはいえ、ソロでのヒロイック周回はトゥルー+ペスティレンスがやはり安定しますね。